NEWS ニュース
2025.09.02
ブラスのアルバイトサービススタッフが主役のコンテスト「PJアワード2025」の最終審査会を9月1日に開催。結婚式場「アージェントパルム」のPJがグランプリに輝きました。
ブライダル事業を全国に展開する株式会社ブラス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:河合達明)は、2025年9月1日(月)に、愛知県名古屋市のヴェルミヨンバーグにて「PJアワード2025」(ブラスのアルバイトサービススタッフのコンテスト)の最終審査会を実施しました。全国25店舗の結婚式場に所属するPJ(アルバイトサービススタッフ)の応募者から、予選を通過した15名のファイナリストが、最終審査会では「いい結婚式を創るために大切にしてきたこと」についてプレゼンテーション。会場の審査員と応援メンバー、オンライン見学した全国の社員・PJの投票を参考に、賞の発表と授賞式が行われました。その結果、本年度のグランプリは、結婚式場「アージェントパルム」のPJに決定しました。
これからもブラスは、全社員とアルバイトスタッフの心を一つに、それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創り続けてまいります。
■PJアワードとは|
PJとはブラスの結婚式場に所属している、直接雇用したアルバイトのサービススタッフのこと。ブラスでは親しみをこめて「PJ(プリティジョブの略)」と呼んでいます。
そのPJが主役となるコンテストが、一年に一度開催している「PJアワード」です。今回、ブラスの結婚式場25店舗に所属するPJの中から、書類審査とエリア予選を勝ち抜いたファイナリストは15名。最終審査会では、1人7分間の制限時間以内に、「いい結婚式を創るために大切にしてきたこと」をテーマにした自身の取り組みや熱い想いをプレゼンテーション。代表取締役社長の河合を含む7名の審査員と、オンライン見学した全国の社員・PJの投票を参考に、各賞を決定しました。
■代表取締役社長 河合達明より|
「いい結婚式をするために、何をすべきか」
ブラスではすべての打ち手がこれに繋がっています。
その中でも、創業当時から特に力を入れているのが、PJ=アルバイトスタッフの採用と教育です。
ブラスでは現在、約1,300名のPJが全国の結婚式場で活躍してくれています。
ウエディングプランナーチーム、料理長を中心とした厨房チーム、そしてPJ。
「全員が仕事に対する考え方を共有し、力を合わせない限り、最高の結婚式はできない」
その想いを形にしたことの一つが、このPJアワードなのです。
■PJアワード2025 開催概要|
開催日時:2025年9月1日(月)
場所:結婚式場「ヴェルミヨンバーグ」(愛知県名古屋市)
ファイナリスト/プレゼンテーマ一覧:
※発表順、()内はPJネーム
ミエルシトロン(ロコン)「ロコンの大声が大切な声になる瞬間」
ラピスコライユ(もちゅ)「婚礼マスターへの道 1mmの気づき」
ブランリール大阪(うめ)「私は「おめでとう」プロデューサー!!」
アコールハーブ(みっく)「メンバーへの約束があるならPJへの約束があってもいいんじゃない?」
ルージュ:ブラン(いおり)「 Family First」
ラピスアジュール(ちゃい)「お料理マスターフルコース!お料理提供のコツ!」
アージェントパルム(サン)「掃除で人を幸せにするために」
ヴェルミヨンバーグ(いちご)「ひとり残さずファンにしたい!!」
ブルー:ブラン(なお)「アンケートから聴こえるゲストの声」
オリーブアリア(サード)「ゼロから繋がる ひとつの想い」
ブランベージュ(ふぅ)「観て!察して!私の+αで創る結婚式」
マンダリンポルト(ぴん)「結婚式に「3つの愛」をトッピング!」
ラピスアジュール(ラヴェン)「最高の結婚式は最高の仕掛けから!婚礼の魔術師!」
オランジュ:ベール(るーく)「おふたりマニアになろう」
ヴェルミヨンバーグ(にーな)「にーなの集大成!」
■会社概要|
社名:株式会社ブラス
設立:1998年4月
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅2-36-20 アイムビル4階
上場市場:東京証券取引所スタンダード市場・名古屋証券取引所プレミア市場(証券コード 2424)
代表者:代表取締役社長 河合達明
ウエディング総合サイト:
https://www.brass.ne.jp
企業サイト:
https://www.brass.ne.jp/corporate
事業内容:
貸切ゲストハウスにおける挙式披露宴に関する企画運営を行うウエディング事業。全国に直営型の貸切ゲストハウス(結婚式場)を展開。2025年9月には東京初進出となる結婚式場「ブラスブルー東京」の新規出店を予定。またブラスとして、2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング 総合第1位/ウエディングプランナー 第1位を受賞。
そのほか、婚礼衣裳のレンタルや外食事業、司会、演出業、グループ会社として、映像・写真・グラフィックデザイン事業、フォトウエディング事業、ハワイウエディング事業、結婚相談所事業なども展開している。現在、ブラススタッフ総勢20名のリアルストーリーを綴った最新刊「ウェディングプランナーになりたいきみへ4 ~ウェディングプランナーの存在価値~」を発売中。
■本件に関するお問い合わせ|
メディア様からの取材のご依頼・お問い合わせは下記までご連絡をお願いします。
株式会社ブラス広報室:谷村・河瀬 / 平日052-571-3322